top of page
工場空調リニューアル
食品・薬品・部品工場、倉庫などの実績があります。
生産ライン・機器のためのプロセス空調やそこで働く人々のための対人空調などお客さまの環境に合わせて最適な空調システムをご提案いたします。
各種プロダクト・商品のための産業用空調はお任せください。 一定の温度が必要な食品加工機や機械区画などに、一般空調より少し低い温度(10℃〜)に対応した中温空調をはじめ、防爆対策・クリーン性を求められる環境へのご要望などにもお応えいたします。
工場の空調で
気をつけるべきポイント
オイルミストや粉塵の多い工場の空調
油煙(オイルミスト)や粉塵は働く人々だけではなく製造機械や製品にも影響を及ぼす場合があります。製品のクオリティを保つための空調設備のご提案だけではなく、フィルターの定期的な清掃や交換など、リニューアル後のメンテナンスも対応いたします。
高い清浄度が求められるクリーンルームの空調
食品の生産や電子機器、光学機器の組み立て、検査などを行うクリーンルームでは清浄な空気を保つことは必須です。温度と換気をコントロールする空調システムをご提案いたします。
安定した湿度・温度が求められる工場の空調
倉庫、サーバールームや食品工場などでは年間を通して、一定の湿度・温度が保たれることが求められます。夏期・冬期にも室温変化を抑え、省エネで運転できる空調設備をおすすめします。
熱中症の起こりやすい環境の空調
生産ラインでは機器の排熱や換気が容易に行えない現場があります。働く方々が安心して仕事に従事できるよう、工場内に対人用空調導入をご提案いたします。
1
生産を止めない工事スケジュール
可能な限り生産をストップさせないよう、スピードを重視し、かつ安全な工事スケジュールをご提案いたします。
2
換気設備の最適化
施設内設備のリフォームや用途変更により、給気と排気のバランスがくずれている場合があります。衛生的環境の確保のため、また、施設内感染対策として、空調リニューアル前に換気設備の稼働状況を見直し、最適な換気システムをご検討いただいております。